2019年02月
2019年02月28日
こんにちは
昨日に続き今日も1日中ドンヨリ天気で気温も全然上がらない
春はまだ先か
そういえば春は待ち遠しいけど、花粉の事をすっかり忘れてた。
そういえば春は待ち遠しいけど、花粉の事をすっかり忘れてた。
週間天気予報チェックついでに念の為花粉予報サイトでチェックすると
「非常に多い」(´;ω;`)
当分マスクははずせそうにない
春になつても外出は極力控えよう
( ´∀` )
さて
プライムリーディング徘徊してたら面白そうな本を発見
「非常に多い」(´;ω;`)
当分マスクははずせそうにない
春になつても外出は極力控えよう
( ´∀` )
さて
プライムリーディング徘徊してたら面白そうな本を発見
なんとなく読んで見た
一応レビューチェックしたら概ね良好
プライムリーディングでどうせ無料だしはずしたら即読むの止めればいいしね
内容としてはザックリ、人は何かしらのリミット(考え方の制限)を親なり学校教育なりから受けてるので
それはずしたら、イイ感じの人生になりますよ的な話
まーちょっとスピリチュアルな感じもするが、書いてる人がちゃんとした催眠療法?の先生なのでまんざら嘘でもなさそう
で読んだ感想
まーなんとなくわかる
ただ「こころ」に聞くってのは???
しかし、食わず嫌いは良くないので一応やってみた
「心よ、わたしはどうしたいの?」
返事
「気持ちよく寝ていたい」
それはわかってる俺の心よ
★★★☆☆
悩みがない人には効果がびみょ~
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
一応レビューチェックしたら概ね良好
プライムリーディングでどうせ無料だしはずしたら即読むの止めればいいしね
内容としてはザックリ、人は何かしらのリミット(考え方の制限)を親なり学校教育なりから受けてるので
それはずしたら、イイ感じの人生になりますよ的な話
まーちょっとスピリチュアルな感じもするが、書いてる人がちゃんとした催眠療法?の先生なのでまんざら嘘でもなさそう
で読んだ感想
まーなんとなくわかる
ただ「こころ」に聞くってのは???
しかし、食わず嫌いは良くないので一応やってみた
「心よ、わたしはどうしたいの?」
返事
「気持ちよく寝ていたい」
それはわかってる俺の心よ
★★★☆☆
悩みがない人には効果がびみょ~
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2019年02月27日
こんにちは
最近暖かくなってきたな~とかとか思ったが今日は寒い
三寒四温とはよく言ったものだ
春の訪れはまだ先のよう
(´;ω;`)
さて
すっかりチェックし忘れていたが月末も近いので恒例のガス代チェック


\(^o^)/
電気代に続きガス代も先月より削減成功
前月比ー19.5%ダウンの2,386円也
金額にして578円の削減
電気代と違ってガスに関しては特に節約を意識したわけじゃないけど、いイー感じで減ってる
やっぱり1月よりちょっと暖かくなってるんだろうか?
一応前年を見てみると
昨年2月のガス代は2,480円
前年比だとー3.7%ダウンで
金額にしてー94円
と、ビミョ~な金額
2月は大体こんなものなのかな
にしても減ってる事はいいことだ
94円あれば見切り品の野菜の一個や二個買えるしね
来月も引き続き減るよう早く暖かくなることを切に願う
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
最近暖かくなってきたな~とかとか思ったが今日は寒い
三寒四温とはよく言ったものだ
春の訪れはまだ先のよう
(´;ω;`)
さて
すっかりチェックし忘れていたが月末も近いので恒例のガス代チェック


\(^o^)/
電気代に続きガス代も先月より削減成功
前月比ー19.5%ダウンの2,386円也
金額にして578円の削減
電気代と違ってガスに関しては特に節約を意識したわけじゃないけど、いイー感じで減ってる
やっぱり1月よりちょっと暖かくなってるんだろうか?
一応前年を見てみると
昨年2月のガス代は2,480円
前年比だとー3.7%ダウンで
金額にしてー94円
と、ビミョ~な金額
2月は大体こんなものなのかな
にしても減ってる事はいいことだ
94円あれば見切り品の野菜の一個や二個買えるしね
来月も引き続き減るよう早く暖かくなることを切に願う
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2019年02月26日
こんにちは
ここ数日、朝起きると布団の中の毛布が足元に蹴っ飛ばされてる
暖かくなってきた証拠だ
「春が近づいてるな~」
としみじみ考えながらそのまま二度寝
一日を幸福感ではじめられるとは幸せな事だ
( ´∀` )
さて
投資の神様なるウォーレン・バフェットが率いるバークシャーハサウェイの昨年10-12月の純損益が過去最大の250億ドル(約2兆7700億円)の赤字
てな記事を読んだ

バフェット銘柄として有名なアップルやクラフトハインツの株価の影響らしいが、それにしてもハンパない額
数カ月前、「そろそろ僕も米国株かな」
などと訳も分からず考え
「ならば投資の神様が買ってる奴買えば間違いないでしょ」と
上記2社とも候補に入れてた

まー結局はいつものアレで買って無いのだけれど
そのころ買ってたとしたらエライ事になってた
神様でも先の事は分らないのにド素人の僕にわかるはずはない
やっぱり相場ってむずかしい~
と思った出来事でした
もうちょっと勉強しよ
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
ここ数日、朝起きると布団の中の毛布が足元に蹴っ飛ばされてる
暖かくなってきた証拠だ
「春が近づいてるな~」
としみじみ考えながらそのまま二度寝
一日を幸福感ではじめられるとは幸せな事だ
( ´∀` )
さて
投資の神様なるウォーレン・バフェットが率いるバークシャーハサウェイの昨年10-12月の純損益が過去最大の250億ドル(約2兆7700億円)の赤字
てな記事を読んだ

バフェット銘柄として有名なアップルやクラフトハインツの株価の影響らしいが、それにしてもハンパない額
数カ月前、「そろそろ僕も米国株かな」
などと訳も分からず考え
「ならば投資の神様が買ってる奴買えば間違いないでしょ」と
上記2社とも候補に入れてた

まー結局はいつものアレで買って無いのだけれど
そのころ買ってたとしたらエライ事になってた
神様でも先の事は分らないのにド素人の僕にわかるはずはない
やっぱり相場ってむずかしい~
と思った出来事でした
もうちょっと勉強しよ
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2019年02月25日
こんにちは
今日もぽかぽか。
気温がいい塩梅なので三度寝して布団から這いずりでたのが昼過ぎ
お勤めの方には申し訳ないが幸せな月曜日です
さて
いつものようにネット徘徊してたら3年前の自分に贈ってあげたい良い詩を見つけたので勝手にシェア

「道」
此の道をいけばどうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
ふみ出せば
その一足が道となる
その一足が道である
わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ
by清沢哲夫
なんかイイ( ´∀` )
そういえば3年前に会社を辞める事に決めたのは、ちょうど今頃だった
無職になる事を決めた日
無職になる事を決めたのはもう少し後だけど、今日この詩を発見したのは何か通じるものを感じる
3年前の自分に言ってあげたい
「大丈夫。なんとかなってるから」
今の所は...
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
今日もぽかぽか。
気温がいい塩梅なので三度寝して布団から這いずりでたのが昼過ぎ
お勤めの方には申し訳ないが幸せな月曜日です
さて
いつものようにネット徘徊してたら3年前の自分に贈ってあげたい良い詩を見つけたので勝手にシェア

「道」
此の道をいけばどうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
ふみ出せば
その一足が道となる
その一足が道である
わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ
by清沢哲夫
なんかイイ( ´∀` )
そういえば3年前に会社を辞める事に決めたのは、ちょうど今頃だった
無職になる事を決めた日
無職になる事を決めたのはもう少し後だけど、今日この詩を発見したのは何か通じるものを感じる
3年前の自分に言ってあげたい
「大丈夫。なんとかなってるから」
今の所は...
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2019年02月24日
こんにちは
今日は春の訪れ感じさせる気持ちのいいお天気でした
日曜恒例の掃除&洗濯もこんな日はニコニコ&ウキウキで鼻歌まじりですることが出来る
洗濯物干すついでに一週間ぶりに日光浴も出来たし
(約30秒( ´∀` ))
このまま春になることを切に願う
さて
先日みた映画シリーズです
今回はこれ
なんか手ごろな時間の映画ないかな~と徘徊してたら発見した
内容はザックリいうと監督自身がマクドナルドだけを1日3食1カ月間食べ続け
実際どうなるかを追ったドキュメンタル風?映画です
(表紙のまま( ´∀` ))
まあどうなるかは、大体想像がつくのだが
実際観ると
ヤバすぎΣ( ̄ロ ̄|||)
最初は、「ひさしぶりにマクド(関西風)食いたくなってきたな~」
なんてノンキな事考えて観てたのだが
後半に進むにつれ、エライ事になっていくのを観てると
「やっぱりマクドはやめておこう」と思うようになった
1日3食マックってのはありえないし、スーパーサイズってのも日本にはないから極端な例だけど
体に良くはない
ってのは非常によくわかった

でもチーズバーガーうまいんだよな~
たまにならいっか
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
今日は春の訪れ感じさせる気持ちのいいお天気でした
日曜恒例の掃除&洗濯もこんな日はニコニコ&ウキウキで鼻歌まじりですることが出来る
洗濯物干すついでに一週間ぶりに日光浴も出来たし
(約30秒( ´∀` ))
このまま春になることを切に願う
さて
先日みた映画シリーズです
今回はこれ
なんか手ごろな時間の映画ないかな~と徘徊してたら発見した
内容はザックリいうと監督自身がマクドナルドだけを1日3食1カ月間食べ続け
実際どうなるかを追ったドキュメンタル風?映画です
(表紙のまま( ´∀` ))
まあどうなるかは、大体想像がつくのだが
実際観ると
ヤバすぎΣ( ̄ロ ̄|||)
最初は、「ひさしぶりにマクド(関西風)食いたくなってきたな~」
なんてノンキな事考えて観てたのだが
後半に進むにつれ、エライ事になっていくのを観てると
「やっぱりマクドはやめておこう」と思うようになった
1日3食マックってのはありえないし、スーパーサイズってのも日本にはないから極端な例だけど
体に良くはない
ってのは非常によくわかった

でもチーズバーガーうまいんだよな~
たまにならいっか
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング