2020年05月

2020年05月31日

こんにちは


気付けばもう五月も末日

あっという間に半年経ってるし

今年の半年はコロちゃんのおかげか
せいなのかいつもより格段に早かったように感じません?

イベント事ないと日々の記憶がうすくて日が経つの早く感じるっていうしね

てな感じの事、たぶん年末にも言ってる予感しかない説
( ´∀` )


さて

そんな半年で僕が成し遂げた事

筋トレ続ける

→4パック未満

(´;ω;`)

心折れそうなので、最近読んでる本がコチラ

実践版GRIT やり抜く力を手に入れる
キャロライン・アダムス・ミラー
すばる舎
2018-02-21

実践版GRIT やり抜く力を手に入れる


数年前に流行った「GRIT」の実践版

飽き性の僕には必読書と思って手に取ったはいいが結構ボリュウミーです

なのでまだ半分くらいしか読めてません


手っ取り早く
元ネタの人の話聞いてみた

出典YouTube


ま~諦めなかったらそのうち割れるでしょっ
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング



    このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年05月30日

こんにちは


最近の暑さのせいか「蚊」が一気に増えた気がする

そんで、さっき目をつぶって瞑想ごっこしてたら鼻咬まれた


こんなとこ咬まれたの初めて

なので今ちょっと鼻高いです
( ´∀` )


さて

蚊も増えたけど、鬱陶しい度でいったら蚊に引けを取らない奴らもふえた

そう コバエ

「五月蠅い」って書くくらいだから5月からは奴らの主戦場

4月には全然見ないのに、5月に入ると突然現れる

そして暑くなるにつれ、その数はどんどん増える


やつらの大好きなのは水回り

三角コーナーや排水口の掃除をちょっと手を抜くと瞬く間に現れる

なのでこの時期は料理と食事終わって洗いものする時に掃除が欠かせない

そして料理で出た生ごみはスーパーから拝借してきたビニール袋でその都度封印するのが必須


てことで、この時期はスーパーに買い物にいったらいつもより多めにビニール袋を貰ってます


スーパーには申し訳ないけど、僕が悪いんじゃなくコバエが悪いので

そこの所ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング











    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 21:17コメント(0)

2020年05月29日

こんにちは


今日は緊急事態宣言解除後初のプレミアムな奴ですね

この期に及んで、まだこの制度を実施してるプレミアムな会社ってあるのだろうか?

どっちでもいいけど
( ´∀` )


さて

昨日はプレ三マムサーズデイってこと緊急事態宣言解除後初の外風呂視察してきました

夜風を感じながらチャリンコぶっ飛ばして到着したのは22時

駐車場見ると、まだ自粛要請中だった前回より若干車が多いように感じる

ま~解除されたら風呂好きは来るわな


とは言え、余り込んでたら早めに撤収しようと思いつつ入店

受付を済ませ恐る恐る更衣室に入ると

僕以外の人 二人

おっ これは案外少ないのではないかと早々に全裸になり浴室へGO!

で風呂場やら洗い場をざっと見渡すと

前より多い

が、密って程でもなく前の1,2倍ってな感じ

それよりも気になってたのが、ずっと閉鎖されてた「サウナ」

やってるのか?

恐る恐る確認すると

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

めでたく復活してました


外風呂の楽しみと言えば普段家では入れないジェットバスやら露天風呂ってのもあるが

なんといっても1番はサウナ

これがあるから外風呂に行ってると言っても過言じゃない


いや~良かった

自粛要請はほとんど僕に関係無かったけど

サウナの閉鎖だけは僕に多大な影響を与えてた

だって「ととのえ」られないし


で、ひとっ風呂浴びたあと早速込み具合チェック

まださすがに「密」で入りたくないしね


でドアガラス越しに見てみると僕の好きな塩サウナは先客1人

メインのサウナ3人

迷わず塩

しばらくしたら先客出て行ったので後半は1人


この時期まだみんな「密」はちょっと嫌なのか入るタイミングを計りながら入ってるし

僕も中の様子をうかがいながら人が出て行ったら入るようにしてた

そんなこんなで12分×3回転


いや~やっぱ汗かくのって気持ちイイ

久しぶりにきちんと

「ととのいました」

サウナLOVE
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング



    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 21:21コメント(0)

2020年05月28日

こんにちは


今日はポッカポカというより暑かったですね

室温MAX30℃

今はまだTシャツだけど、上裸族になる日も近いな
( ´∀` )


さて

そんな暖かな日に僕が何してかというと

包丁研いでましたw

最近、野菜や鶏むね肉切る時の切れ味がなんだかな~な感じだったってのもあるんだけど

おもな原因はコチラ


出典:YouTube

久々にこれ見たら研ぎたくてたまらなくなりましたw

結構長めの尺だけどなぜか引き付けられる


見よう見まねで念入りに研いだ後、試しに人参切ったら

スパッって感じでGOOD

イイね

やっぱ包丁って研ぐと又ちゃんと切れやすくなるし、やってても結構楽しい
(ちなみに普段使用してる包丁は100均物です)

てことで包丁研ぎも娯楽になった


包丁研ぎは見るだけでも楽しいのでお暇な方はどうぞ
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング






    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 21:02コメント(2)

2020年05月27日

こんにちは


先日、コロ籠りな小学生のお子さんがいる知人に話を聞いたら

その堕生活っぷりが僕とほとんど一緒で笑えた


好きな時間に寝て好きな時間に起きて好きな事だけしてるって


まさに僕

その子も立派な無職になる性質ありとみた
( ´∀` )


さて

そんな堕生活者な僕ですが、筋トレは相変わらず続けてます

が、しかし

最近よくある「家でも出来る」的なネット記事をみてショックを受けました

なんと僕がやってたガチ腹筋やらプランクなんかより効果がある腹筋法があるんだとか

それは「逆腹筋」

これを一日数回数分程度やるだけで、腹筋にめちゃめちゃ効くらしい


出典:YouTube

マジか...

めちゃ簡単だししんどくない


俺の半年にわたる時間と努力を返してくれ


でも今更やめるの癪だから今のまま続けるけどね

で、これも足す

こりゃ~夏までにシックスパック確実だな(今4パックくらい)
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング










    このエントリーをはてなブックマークに追加
ランキング