2021年12月

2021年12月31日

こんにちは


予報通りちゃんと寒いですね

最高気温5℃て

冷蔵庫の中にいるみたい

入った事無いけど
(^_^;)


さて

泣いても笑っても今日は大晦日

令和3年最後の日

てことで、ブログ界隈でこの時期良く見かける一年の振り返りをしようと自身のブログを1月からサラーッと読み返してみたのでしたが

ない

大した事がない(༎ຶ ෴ ༎ຶ)

ほとんど映画やらYouTubeやら本やら業スーやらの事をあーだこーだと書いてるだけで

思い出らしい思い出がナッシング

一番の思い出といえばコロちゃん対策ワクチン接種したあとで悶絶したことくらいかな


でも、考えたら何事も大した事も無かったってことは日々平穏無事に暮らしてたってことなんですよね〜

ありがたやありがたや


そして当ブログをこの一年読んてくれた方々にも感謝

ありがとうございますありがとうございます

よいお年を〜

m(_ _)m


にほんブログ村

無職ランキング




    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 16:54コメント(2)

2021年12月30日

こんにちは


寒波の予兆なのか風がびゅ~びゅ~吹いてますね(他所はしらん)

あ~これはお天道様が年末年始は大人しく家に居ろって言ってるんですかね~

寒い
( ´艸`)


さて

そんな寒い年末ははハートウォーミングな映画でも観てホッコリしましょう

ってことで大晦日におススメの一本がコチラ

ニューイヤーズ・イブ (字幕版)
ヘクター・エリゾンド
2013-05-16

ニューイヤーズ・イブ


ザックリ内容はと言うと

とある大晦日のニューヨークに住む様々な人たちの様々なお話です
(今期最高ザックリ)

★★★★☆

色々な人がからみ合ながらテンポ良くお話が進むので、最後までサックリ観る事が出来ました

観終わった後はホッコリ

あの大御所も出てますよ~


それにしてもアメリカ人の大晦日愛はハンパないね
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング






    このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年12月29日

こんにちは


そろそろ世間様は年末休みに入ってお正月カモーンムードなんでしょうかね?

でも僕は仕事(自宅警備員)柄ムードをあまり感じられません

あっ 

でもスーパーは完全に正月ムードでした

普通のちくわが売ってない
(´;ω;`)



さて

そんな

自宅警備員が多いに共感できる動画を観たので勝手にシェア



ほぼ同じことをやっててw

無職&セミリタイア界隈の方なら、全部とは言わないまでも何個か実践されてる人も多いんじゃないでしょうかね

あ~でも「不安」は普段からほとんど感じないので、この辺は人によりけりなのかな~と


でも年末年始の寒波不安
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング





    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 16:26コメント(0)

2021年12月28日

こんにちは


今日は久しぶりのポカポカ陽気(他所は知らん)

我が娯楽部屋も10℃越え

といっても10,5℃ですけどね

でもここ数日の寒さを考えたらポカポカですね(と思い込む)

ぽかぽか好き
( ´∀` )


さて

ポカポカと言えば、僕のフトコロをちょっとだけポカポカにしてくれるクリスマスプレゼントを危うく見逃がすところでした

それがコチラ
d
d払いからのクリスマスプレゼント
201円(税込)以上の決済で200円引き(税込)

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

よい子にしてたのに今年のクリスマスは誰も何もくれなかったとしょげかえってましたが、ちゃんとdさんは見ててくれたんですね

普段Paypayをメインで使ってるので、こんなありがたいクリスマスプレゼントが届いてることに全然きがつきせんでしたよ

そんな僕を見かねたdさんがプッシュ通知してくれて気付くことができました

ありがとうdさん


早速お酒買いに行ってきます
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング







    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 16:20コメント(0)

2021年12月27日

こんにちは


今年最後の週がはじまりましたね

僕的にはもうやり残してる仕事ないのでとっとと今年終わってもらってかまわないんですけどね~

あっ そもそも仕事してないわw
( ´∀` )


さて

そんな無職の仕事(娯楽)といへば「読書」ですね

てことで昨日サクッと読んだ本がコチラ

心が強くなる言葉 (East Press Business)
中村天風
イースト・プレス
2019-04-12

心が強くなる言葉

中村天風


最近マイブームな天風さんです

ザックリ内容はと言うと

天風さんが、講演会やらどっかで語ったお話の良さげなところをピックアップしてくれてます

★★★☆☆

為になるお話は結構なんだけど、帯にも書いてる通りほんとに30分くらいで読めちゃいました(1ページ1~3行くらいなので)
それであの価格はちょっとアレなんじゃないかな~と


【今回の良き】

人生、千年も万年も生きられるんじゃないから、生きている刹那、刹那をどんな場合があっても、楽しく生きていく人間になるよう、こころがけなさい。

by天風
ハイ。こころがけてますw


皆様もこころがけてくださいね
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング






    このエントリーをはてなブックマークに追加
ランキング