2023年01月
2023年01月31日
こんにちは
きょうもそこそこ暖かいけど、明日は3月並みの気温だそうです
もう春ですね
w( ´艸`)
さて
あっという間に、1月が終わろうとしてるのに自分は一体何やってんだって事で読んだ本がコチラ
超訳 自省録 よりよく生きるエッセンシャル版
著者?マルクス・アウレリウス
前から読みたかったやつがプライムリーディング入りしてたので早速読んでみました
ザックリ内容はと言うと
ローマ皇帝であり哲学をこよなく愛するマルクス・アウレリウスさんが、日々自分に向けて書いた日記です
★★★★★
数々のエライ人達が愛読書にしているのも納得の一冊
エッセンシャル版なのでサクッと読めます
【今日の格言】
最近、ネット記事やらSNSやらブログやら、あっちゃこっちゃ読み漁り気味なので自省します
その時々の自分の状況にあった一文が刺さるので、時々読み返したい一冊
全身全霊で「いま」を生きよ!
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
きょうもそこそこ暖かいけど、明日は3月並みの気温だそうです
もう春ですね
w( ´艸`)
さて
あっという間に、1月が終わろうとしてるのに自分は一体何やってんだって事で読んだ本がコチラ
超訳 自省録 よりよく生きるエッセンシャル版
著者?マルクス・アウレリウス
前から読みたかったやつがプライムリーディング入りしてたので早速読んでみました
ザックリ内容はと言うと
ローマ皇帝であり哲学をこよなく愛するマルクス・アウレリウスさんが、日々自分に向けて書いた日記です
★★★★★
数々のエライ人達が愛読書にしているのも納得の一冊
エッセンシャル版なのでサクッと読めます
【今日の格言】
全方位に注意を向けるのをやめる
君は、外から入って来ることに気を散らされるというのか?
それなら、自分の為に時間をつくって、なにか価値あることを学ぶべきだ。
全方位に注意を向けるのをやめて、混乱から身を守ることだ。
ただしい方向に思考を向けずに一生を費やしている者は、たとえ激務をこなしていても時間を無駄にしていることになる。
最近、ネット記事やらSNSやらブログやら、あっちゃこっちゃ読み漁り気味なので自省します
その時々の自分の状況にあった一文が刺さるので、時々読み返したい一冊
全身全霊で「いま」を生きよ!
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2023年01月30日
こんにちは
きょうは久しぶりに我が娯楽部屋の室温が10℃にタッチ
陽のよく当たる窓際はポカポカ陽気でした
このまま暖かくなってくれるといいですけどね~
( ´艸`)
さて
ちょっと暖かかった日は、こころもあったかくしましょうってことでおススメなやつがコチラ
ラブ、ケネディ 神に使わされた少女
ザックリ内容はと言うと
車の運転とチアリーダーになることにあこがれるちょっといたずらっ子なケネディちゃん
やさしい両親と兄弟に囲まれスクスク育つ
だが、ティーンエイジャーなある日、体に重大な問題がある事がわかる
落ち込み悲嘆にくれる両親
はたして彼女は...的な感じ
★★★★★
めっちゃ泣けた
やっぱ実話にもとづくヤツ最強
おヒマならどうぞ~
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
きょうは久しぶりに我が娯楽部屋の室温が10℃にタッチ
陽のよく当たる窓際はポカポカ陽気でした
このまま暖かくなってくれるといいですけどね~
( ´艸`)
さて
ちょっと暖かかった日は、こころもあったかくしましょうってことでおススメなやつがコチラ
ラブ、ケネディ 神に使わされた少女
ザックリ内容はと言うと
車の運転とチアリーダーになることにあこがれるちょっといたずらっ子なケネディちゃん
やさしい両親と兄弟に囲まれスクスク育つ
だが、ティーンエイジャーなある日、体に重大な問題がある事がわかる
落ち込み悲嘆にくれる両親
はたして彼女は...的な感じ
★★★★★
めっちゃ泣けた
やっぱ実話にもとづくヤツ最強
おヒマならどうぞ~
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2023年01月29日
こんにちは
このクソ寒さにも拘わらず、家中の窓あけて日曜日恒例のお掃除&お洗濯をちゃんとした無職です
きのうの確定申告もそうだけど、実はやれば出来る子なのです
( ´艸`)
さて
そんなやれば出来る子になったのは、今週読んだこの本のおかげ
てのがコチラ
不安が覚悟に変わる 心を鍛える技術
著者:秋山ジョー賢司
ザックリ内容はと言うと
数々の社長さんやらエライ人やらスポーツ選手にコーチングしている著者が、今の日本人は不安がいっぱい
とある研究所の調べでは7~8割の人が不安を抱いて生きてる
それって良くないよね、生きずらいよね
ってことで、「不安」とはなにか?どういう仕組みでそうなっちゃうのか的な事から、じゃあどうすれば不安が無くなり「偽りの自分」から「本当の自分」を取り戻せるのか
ってな事を、実際行ったコーチングなどの例もまじえながら、わかりやすーく解説してくれてます
★★★★☆
このなかで書かれてるある方法をつかったら、サクッと確定申告出来たのでそれだけでも読んだ価値がありました
【今日の格言】
不安になりがちな人は是非読んでみてください
ちなみに僕は本の中にある「本当の自分を生きてるか」のセルフチェックテストやったら
無問題
ちゃんと本当の自分を生きてました
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
このクソ寒さにも拘わらず、家中の窓あけて日曜日恒例のお掃除&お洗濯をちゃんとした無職です
きのうの確定申告もそうだけど、実はやれば出来る子なのです
( ´艸`)
さて
そんなやれば出来る子になったのは、今週読んだこの本のおかげ
てのがコチラ
不安が覚悟に変わる 心を鍛える技術
著者:秋山ジョー賢司
ザックリ内容はと言うと
数々の社長さんやらエライ人やらスポーツ選手にコーチングしている著者が、今の日本人は不安がいっぱい
とある研究所の調べでは7~8割の人が不安を抱いて生きてる
それって良くないよね、生きずらいよね
ってことで、「不安」とはなにか?どういう仕組みでそうなっちゃうのか的な事から、じゃあどうすれば不安が無くなり「偽りの自分」から「本当の自分」を取り戻せるのか
ってな事を、実際行ったコーチングなどの例もまじえながら、わかりやすーく解説してくれてます
★★★★☆
このなかで書かれてるある方法をつかったら、サクッと確定申告出来たのでそれだけでも読んだ価値がありました
【今日の格言】
マジでそう思う
他人の人生を生きている時間はない
不安になりがちな人は是非読んでみてください
ちなみに僕は本の中にある「本当の自分を生きてるか」のセルフチェックテストやったら
無問題
ちゃんと本当の自分を生きてました
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2023年01月28日
こんにちは
最近部屋が寒すぎて、気付けば首と肩が縮こまっててて少し首&肩こり気味な無職です
早く寒波どっか行ってくれないと首が体にめり込んでしまいそうです
( ´艸`)
さて
そんなカメ並みに縮こまりながらも今日は、重大なタスクを一つやり遂げる事ができました
それはタイトルにも書いた通り
確定申告終了~♪
先週意気揚々とマイナンバーカード使ってやろうとしたら、事前準備がクソメンドクサスギテ萎えて以来
今日こそやろう、いや明日やろうを繰り返して先延ばししてたけど、ついに今日やり遂げました~(`・∀・´)エッヘン!!
それにしても毎回確定申告して思うけど、どうしてお役所さまの書く文章だったりシステムってあんなにわかりにくいんでしょうね?
もしかしたら僕みたいなメンドクサガリストが
「もうよくわかんないから還付いらね」
ってなるようにわざとややこしくしてんのかと思えてならない
というような恨み節たらたらですが、今回の還付で約一か月分の生活費くらいは戻ってきそうなので今日はご褒美に第三じゃないビール飲む
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
最近部屋が寒すぎて、気付けば首と肩が縮こまっててて少し首&肩こり気味な無職です
早く寒波どっか行ってくれないと首が体にめり込んでしまいそうです
( ´艸`)
さて
そんなカメ並みに縮こまりながらも今日は、重大なタスクを一つやり遂げる事ができました
それはタイトルにも書いた通り
確定申告終了~♪
先週意気揚々とマイナンバーカード使ってやろうとしたら、事前準備がクソメンドクサスギテ萎えて以来
今日こそやろう、いや明日やろうを繰り返して先延ばししてたけど、ついに今日やり遂げました~(`・∀・´)エッヘン!!
それにしても毎回確定申告して思うけど、どうしてお役所さまの書く文章だったりシステムってあんなにわかりにくいんでしょうね?
もしかしたら僕みたいなメンドクサガリストが
「もうよくわかんないから還付いらね」
ってなるようにわざとややこしくしてんのかと思えてならない
というような恨み節たらたらですが、今回の還付で約一か月分の生活費くらいは戻ってきそうなので今日はご褒美に第三じゃないビール飲む
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
2023年01月27日
こんにちは
花金ですね
でも相変わらずクソ寒いのでサブ金です
( ´艸`)
さて
そんなサブ金には、盆と正月、焼肉&お寿司な晩御飯、はたまた牛あいがけカレー的なハイブリッドコラボと話題のHOTなやつのご紹介
それがコチラ
ルパン三世VSキャッツ・アイ
1月27日0時からAmazonプライムビデオで解禁されたので早速観てみました
ザックリ内容はと言うと
とある絵画をめぐって繰り広げられるルパン三世とキャッツ・アイと謎の組織の激しい攻防
はたして最後に絵を手に入れるのは...的な感じ
★★★★☆
子供の頃みてたのとちょっと違うルパンの髪型と妙につるっとした三姉妹&銭形のとっつぁんの顔に若干違和感があったけど、話はちゃんと面白く最後まで飽きることなく観れました
この企画考えた人スゴっ
おヒマならどうぞ~
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング
花金ですね
でも相変わらずクソ寒いのでサブ金です
( ´艸`)
さて
そんなサブ金には、盆と正月、焼肉&お寿司な晩御飯、はたまた牛あいがけカレー的なハイブリッドコラボと話題のHOTなやつのご紹介
それがコチラ
ルパン三世VSキャッツ・アイ
1月27日0時からAmazonプライムビデオで解禁されたので早速観てみました
ザックリ内容はと言うと
とある絵画をめぐって繰り広げられるルパン三世とキャッツ・アイと謎の組織の激しい攻防
はたして最後に絵を手に入れるのは...的な感じ
★★★★☆
子供の頃みてたのとちょっと違うルパンの髪型と妙につるっとした三姉妹&銭形のとっつぁんの顔に若干違和感があったけど、話はちゃんと面白く最後まで飽きることなく観れました
この企画考えた人スゴっ
おヒマならどうぞ~
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング