2023年07月

2023年07月31日

こんにちは


今日は雨とは行かないまでも久しぶりの曇り空で気温も低め

といってもMAX32℃ですけどね

でも不思議なもので、ここ数日の猛暑をエアコンなしで乗り切ったカラダは32℃を涼しいと感じるんですよ

涼しいってステキ
( ´艸`)


さて

そんな涼しい日には、逆に熱い漢の映画でも観てねってことでおススメなやつがコチラ

RE:BORN リボーン
武田梨奈
2017-12-02





RE:BORN リボーン


前に予告編をたまたまYouTubeで観て「なんじゃこの男は」と衝撃をうけ、めちゃみたかったけど有料だったので諦めてたヤツがやっとプライムビデオ入りしてたので早速観てみました

ザックリ内容はと言うと

コンビニで働くしがないオッチャンは、とある女の子を引き取り平々凡々ながらも慎ましい幸せな日々を送っている

しかし彼は元々誰からも恐れられた激ツヨ傭兵

そんな彼に何者かが暗殺者を送り込む

はたして彼と女の子の運命やいかに...的な感じ

★★★★☆

シナリオはともかくとして、アクションシーンがヤバいの連続


ちなみに予告編がコレ↓

出典YouTube

この予告編みたら男の子なら誰でも観たいと思うでしょ(思わない)


部屋で一人ユラユラファイティングポーズ真似してる馬〇は僕です
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング





    このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年07月30日

こんにちは



今日も安定の暑さの中、日曜恒例のお掃除&お洗濯+おふとんパンパン+床ふきふきを上裸パンイチで汗だくになりながらこなした無職です

この時期これらのタスクはもはや苦行
( ´艸`)


さて

そんな苦行のあとは恒例の読書って事で、今週のおすすめ本がコチラ


スピリチュアルズ 「わたし」の謎

著者:橘玲


ザックリ内容はと言うと

「あなた」も「わたし」も実は、「無意識+魂」から考え行動し今に至っている

それらの無意識な個人のパーソナリティーは「外交的/内向的」「楽観的/悲観的」「同調性」「共感力」「堅実性」+「経験への開放」「能力」「外見」という親からの遺伝(約50%)と育ってきた環境でつちかわれたの8つの要素で成り立っており

それはもうどうしようもないから、自分のパーソナリティー知ってそれに合わせた良き人生設計をしましょうね

ってことで、それぞれ8つの要素をこれでもかっていうくらいな量の文献・論文・実験などから紐解き説明してくれてます

★★★★☆

本を書くためにあたってる資料の数ヤバいです
この著者さんの博識ぶりには毎回驚かされる


【今日の格言】

「自分さがし」というのは、突き詰めてかんがえるなら、自分のキャラ(パーソナリティー)とそれに合った物語を想像することだ。おそらくは、人生にそれ以外の意味はないだろう。

by玲



自分を知るの大事
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング




    このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年07月29日

こんにちは



朝からあまりの暑さ(すでに室温33℃)に早起き(と言っても10時半)してしまった無職です

睡眠の達人(自称)でも流石に寝れない
( ´艸`)


さて

達人と言へば、昨日観たピアノの達人の映画が良かったのでシェア

それがコチラ

マイ・バッハ  不屈のピアニスト
アレクサンドル・ネロ
2023-06-21

マイ・バッハ


ザックリ内容はと言うと

幼い頃から並々ならぬピアノ才能をもった男の子は次第に音楽界のステージを駆け上がっていくが、自業自得のアレやコレやの問題や災難にも見舞われる

その彼の行きつく先や如何に...的な感じ

★★★★★

全編にわたってピアノの演奏がスゴすぎ

やっぱり天才と呼ばれる人は、どこかイタイ(>_<)とこあるんだな~と


実話に基づくやつやつ大体オモシロイ説


おヒマならどうぞ~

ヘッドフォンして観るのがおすすめです
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング




    このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年07月28日

こんにちは



今日も相変わらずのアラートな気温ですが、夕方になってそよ風が窓から入って来るようになったので気持ちイイ(熱風)

暑さで脳ミソがおかしくなってます
( ´艸`)


さて

そんな暑さをしのぐ為に、昨日手に入れたものがコチラ
IMG_20230724_214043

きのう夜デッカイお風呂屋さん帰りに業スーよってみたら入荷されてました

以前売り切れで仕方なく買ったミルク味が残り少なかったので、すかさずGET

これでしばらく日中の暑さに耐えることが出来そうです


そして今日はコレ買いました
2023-07-28_171238
NTT

先日、お上が不憫な僕にお金をめぐんでくれることがわかったので、まだもらってないけど先回りして買っちゃいました

昼過ぎに起きたら160円割り込んでたので、思わずポチっと

100株だけですけどね

さてさてどうなることやら


※アイスの購入も株の購入も自己責任でお願いします
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング





    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 17:46コメント(0)

2023年07月27日

こんにちは


最近の気温は蝉にとっても暑すぎるのか、日中はほとんど鳴いてないのに夕方から夜に鳴いてるということに気付いた無職です

蝉でさえ鳴くのをやめるこの時期は夜型人間になるのが正解

てことで本日の起床13時

起きたら熱中症警戒アラートがでてましたw
( ´艸`)


さて

そんな暑い日は、投資について熱くかたる人の本でも読みましょうってことでおススメなやつがコチラ


Market Hack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法

著者:広瀬隆雄

じっちゃまとしても知られ楽天証券等でも寄稿されてる広瀬隆雄氏の本を見つけたので読んでみました


ザックリ内容はと言うと

広瀬氏自身が、米国の金融業に身を置く中で気づき身につけた「投資」に対する心構えと、企業や世界の何をみて、どう考えどう行動すべきなのか等々を教えてくれてます

★★★☆☆

約10年前の本なので、情報がちょっと古いので★-2

でも中に書かれてる「Market Hack流投資術10ヵ条」や銘柄選定の基準はメチャメチャ参考になります


【今日の格言】

なんでも長期に保有すればいずれ浮かばれる式の思考停止な都市伝説を信じる投資家が後を絶ちませんが、それは「凍死家」への道だと肝に銘じて下さい。

by隆雄


耳がイタイ
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング





    このエントリーをはてなブックマークに追加
ランキング