2023年10月

2023年10月31日

こんにちは


米国産アゲアゲに続いて日本産もアゲアゲで気分上々な無職です

昨年みたいに10月を底に上がり続けてくれたらいいんですけどね~(祈り)
( ´艸`)


さて

そんなアゲアゲ気分な時には、うんまいお酒でも飲んで更に気分を上げていこうと思って飲んだヤツがコチラ

l
こだわりレオンサワー檸檬堂ホームランサイズ
新鬼レモン

なんでもレモン2個分の果汁が入ってるそうで
写真では白飛びしちゃってますが、レモン果汁21%

これはレモンサワー好きとしては、期待できますね


原材料名を見てみましょう
l1
トップにレモンがきているので、やはり果汁たっぷり

ただ果糖ぶどう糖液糖が入ってるのが気になるところ

カロリーは?
l2
100ml当たり71kcal

炭水化物8g

1本飲んだら355kcalって...

モンスターハイカロリーな仕上げりです
健康志向&無糖人気な昨今に反旗を翻すかのようなお酒です

なんだか嫌な予感がしてきました


てことで早速
l3

グビっと

ぷっふぁ~

甘い(´;ω;`)



べつにマズくはないんだけど、せっかくのたっぷりレモン果汁の酸っぱさを果糖ぶどう糖の甘さがマイルドにしてしまっていて、炭酸わりレモネードって感じ

それに炭水化物40gも飲んでる罪悪感ときたら...

さすがコカ・コーラ

こんなの毎晩飲んでたらおデブまっしぐら


【結果】

もう買わない


酸っぱいの苦手で甘いお酒が好きっで太りたい方はどうぞ~
( ´∀` )


にほんブログ村

無職ランキング


    このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年10月30日

こんにちは


先週末の米国産の影響もあってか日本産も冴えなくてションボリ気味の無職です

去年もだけど、今年も10月はひどいありさまだね~
( ´艸`)


さて

ひどいありさまと言えば、一昨日我が家でもひどいありさまになっちゃてた所があります

それは食料品や調味料を入れてたシンク横の引き出しの中がなんと


ネズミに食い散らかされてました
(´;ω;`)
191497_s

中のものほぼ全滅

未開封だった素麺やら、乾麺のほかお茶漬けのもとやら使い残しの高野豆腐や金の鳥だしまで、どれもこれも中途半端にかじられてしまっていました

しかも黒ゴマのような糞もお土産に置いていってくれてる始末

糞の大きさからしてかなり小さいハツカネズミかなんかだと思われます
※ネットでめっちゃ調べた

引き出しはちゃんと閉めてたのにナンで?と思ったら引き出しと一体になってるシンク下にある観音開きの戸棚の扉がちょっと開いてたんですよね

で、中をよく見ると、引き出しの上部は中だとちょっと開いててその隙間から入られてしまったようです

扉をちゃんと閉めてなかった自業自得とはいへ、まさかネズミがそこから入れるなんて思ってもみませんでしたよ

と言うか、ネズミが我が家にいるなんて思ってもみませんでした


まだ食べれるかもしれないけど、糞もされちゃってるので全部捨てました

被害総額1500円くらい(´;ω;`)

。。。_| ̄|○

そのあと、引き出し洗ってアルコール消毒しました

ついでに念の為段ボールで中から入れないように引き出しの中を加工もしました

これで扉閉め忘れても次からは大丈夫でしょう
※そもそもなぜ閉め忘れるかと言うと、そこにはお酒を入れていて、酔っぱらってくると閉めるのがめんどくさくなって開けたままにしてしまう。やっぱり自業自得

今後のネズミ対策としてネットで調駆除方法を調べまくったら毒餌やらネズミホイホイ的なものがあったけど、ネズミの死体とご対面はしたくない

他に方法はないのかと思ったら、ネズミが嫌いな超音波があってその音出すグッズもAmazonとかでも売ってるらしい

でも金はかけたくな

ってことでYouTubeで探してみたら

あった

出典:YouTube

ほかのもあったけど、これのコメント欄が桁違いに高評価で良かったので試してみた結果

今日は無被害

ま~引き出し空っぽだし、扉もちゃんと閉めてたってのもあるかもしれませんけどね


皆さんも食べ物はちゃんと見えない所に仕舞うようにしましょう

じゃないと僕みたいに大事な食料奪われちゃいますよ

チュウチュウ
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング




    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 18:20コメント(4)

2023年10月29日

こんにちは


今週日曜日も安定の秋晴れってことで恒例のお掃除&お洗濯+おふとんパンパンを滞りなく執り行うことが出来ました

ただ秋冬って洗濯物かさばって乾きにくいから早めに干さないといけないのに起きたの13時

生乾き
( ´艸`)


さて

そんな恒例タスクのあとは、恒例の読書ってことで読んだ本がコチラ


まじめな人ほど報われない⁉コーチング医が教える生きづらさを開放する未来型メタ思考

著者:清水なほみ


ザックリ内容はと言うと

産婦人科医でありながらも言葉によるコーチングで、多くの悩める患者さんたちを快方に導いている著者さんが

未来型メタ思考を出来るようになれば、不満な現状や辛い過去、はたまた病気までよくなっちゃいますよ~

ってことで、そもそのメタ思考とは何ぞやってことから何をどうとらえるようにすればいいのかなどを詳しく教えてくれてます

★★★★☆

メタ思考めっちゃ大事

【今日の格言】

もういいかげん、生きることの意味を問うことをやめ、わたしたち自身が問いの前にたっていることを思い知るべきなのだ。生きていることは日々、そして時々刻々、問いかけてくる。わたしたちはの問いに答えを迫られている。

byヴィクトール・フランクル「夜と霧」より



前に勤めてた会社のオーナーがクソだったおかげで、今の幸せな日々があると思えるようになった良書です

悩みやなにかしら病気を抱えてる人は一度読んだ方がいいですよ~っと
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング





    このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年10月28日

こんにちは


今晩から明日の明方にかけてハンターズムーンと呼ばれる満月だそうで

タダなので見ておきましょう
( ´艸`)


さて

タダで見れるお月様もいいですが、こっちも観ておいて損はないよってな映画がコチラ

グランド・ブダペスト・ホテル (字幕版)
レイフ・ファインズ
2016-02-29

グランド・ブダペスト・ホテル


ザックリ内容はと言うと

かつては栄華を誇ったが今は寂れてしまったグランド・ブダペスト・ホテルに滞在する売れっ子作家さんは同じく滞在する老人に興味持ち一緒に食事をする事に

その老人の口から語られたのは、かつて伝説のコンシェルジュと賞された一人の男のお話だった...的な感じ

★★★★☆

ミステリーコメディーって感じで良き


おヒマならどうぞ~
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング


    このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年10月27日


こんにちは


きょうもいいお天気の中ぬくぬくと日向ぼっこしてたら、急に外が暗くなり出してバラバラと音がするので外観てみたらアラレちゃんが降ってて驚いた無職です

マジでビビった
w( ´艸`)


さて

ビビったと言へば、昨日の夜、恒例のデッカイお風呂屋さん帰りに最寄りのイオンへひさしぶりに行ったマジでビビった

僕の近所のスーパーの中では最安で重宝していた「もやし」がなんと

IMG_20231027_191447


19円(税別)→25円(税別)

に値上げされてました

マジですか

(つд⊂)ゴシゴシ

思わず二度見しちゃいましたよ

色々なものが値上げされて悲鳴を上げてるなか、ずーっと19円で通してくれてたのでメチャありがたい存在だったのに...

それにしてもいきなり約30%値上げはやりすぎじゃないか

もやし目当てで来た(そんなヤツはあまりいないと思うが)他の人もたぶん大いにビビった事でしょう


ハ~

どんどん生き辛い世の中になってきましたね~


でも他のスーパーと比べたらまだ安いので買いましたけどね

今夜ももやし鍋
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング





    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 20:07コメント(2)
ランキング