電気代

2023年12月07日

こんにちは


昨日の好調だった日経平均さんが一瞬でぶっ飛んでしまってて不機嫌な無職です

やっぱり相場はよくわかりません
( ´艸`)


さて

そんな不機嫌なところにさらに僕を不機嫌にする例のアレ届いてた

どうせ今月もお高いんでしょう?

てことで

ドン

【無職の電気代】令和5年12月分
2023-12-07_163001
2023-12-07_163127

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

めちゃくちゃ下がってて超ご機嫌w


前月比で-757円約30.2%のコロナショック並みの大暴落


さらに前年比では-1,519円で約46.5%でリーマンショック級の大暴落

去年エグっ

それにしても2千円切るのなんて、たぶん家計簿つけ始めて初だと思う

やっぱり冷蔵庫に凍らせたペットボトル入れて電気代節約大作戦を続けてて良かった


てことで今日はめっちゃいいビール飲む
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング






    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 17:01コメント(0)

2023年11月08日

こんにちは


米国産は連騰してるのに、日本産はなんだか冴えない展開ですね~

ま~大きく跳ぶ前にしゃがんでると思って気長に待ちましょう
( ´艸`)


さて

株価の上げは気長に待つとして、待ったなしの例のヤツ届いてた

は~どうせ今月もお高いんでしょう

てことで

ドン

【無職の電気代 令和5年11月分】
2023-11-08_154626
2023-11-08_154720
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

減ってます


前月比で-176円で約6.5%のダウン


そして前年比で-1337円で約34.8%のうれしい大暴落


去年エグッ

使用量全く同じの119kWhなのに...


誰のおかげかわかりませんが、電気代だけは大分落ち着いてきた感じですね

このままが続けばいいんですけどね~


あとは暖冬なのを祈るばかりです

てことで今月もちゃんと下がったので、同じく下がったビールを飲む
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング










    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 16:17コメント(0)

2022年08月08日

こんにちは


この暑させいかおかげなのか日中は蝉も近所のクソ〇キもといお子様も静かなのだけど

夕方になるとワラワラと外に出てきて嬌声をあげるのにうんざりしている無職です

こどものお家でファミコンでもしてなさい(古)
w( ´艸`)


さて

そんなウンザリに追い打ちをかけるようウンザリするヤツ届いてた

どうせ今月もお高いんでしょう?

てことで

ドン

【無色の電気代 令和4年8月分】


d

d1

(´;ω;`)やっぱり増えてる...


先月より+390円で約11%アップ


前年比ではなんと+1080円で約37.7%アップと大暴騰


去年同様エアコンも扇風機も使ってないのにこんなに上がるとわね~

今年の夏はやっぱり暑いし値上げもエグイってことが証明されてしまいました(´;ω;`)


かくなる上は我が家で一番電気食べる冷蔵庫くんを止めるか...いやそれはさすがに無理


てことで電気代勿体んないので今日はこの辺で

プッツ
(⌒∇⌒)

にほんブログ村

無職ランキング






    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 19:15コメント(0)

2022年03月08日

こんにちは


米国産につられて日本産もさらにズッコーンと下げてますね

あっさり25,000円割れですか

このラインは日銀さんが頑張ってくれるとおもってたんですけどね~

日銀さんガンバレー
w( ´艸`)


さて

そんな見たくない数字ながめてたら、もっと見たくないヤツ届いてた

は~どうせ今月もお高いんでしょう?

てことでドン

【無職の電気代 令和4年3月分】


d
d1

(´?д?;`)激増

前月比+899円で約20.4%アップとぜんぜんうれしくない大暴騰

年初来の株価暴落レベル


さらに前年比では+1,334円で約33.7%アップ
まさにコロナショックレベル

憶えてませんが去年は結構暖かかったんでしょうね~

寒い日続きだった上に毎日盛大に夜ふかししてたのもあって、久しぶりに見る悲惨な数字になってしまいました
5000円オーバーなんていつ以来だろう?

それにしても電気代の上がりっぷりヒドイですね
同じ使用量でも1000円近く上がってます

このままじゃ我が家は破綻してしまします


何とかしてくれキチダさん
(# ゚Д゚)

にほんブログ村

無職ランキング




    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 16:37コメント(0)

2021年11月11日

こんにちは


今日も雨降ってて寒い

てことで、やせ我慢の限界に達したのでドテラ引っ張り出しました

もはや完全に冬の装い
( ´∀` )


さて

冬の訪れと共にいつものアレが電気屋さんから届いてた

ここ数日一気に寒くなったので気になるところ

てことで

ドン

【無職の電気代 令和3年11月分】
1


2
下がってる

先月よりは下がってる

けど去年より上がってるのでびみょ~な感じ
( ´_ゝ`)


前月比ー152円で約5.5%ダウン
ま~この時期としては優秀


ただ前年比では+127円で約5.2%アップ
連続ダウン記録も今月でストップ(´;ω;`)

去年スゴっ

ただよく見ると去年の使用量が112kwhで
今年が108kwh

なので使用量自体は減ってる

なのに電気代は上がってる


毎月順調に下がってたから気付かなかったけど、ジリジリと値上げされてるんですね

僕の努力を踏みにじる値上げ
なんかめちゃくちゃ腹立ってきた
(# ゚Д゚)


仕方ないので暖房はもうちょっと我慢だな
( ´∀` )

にほんブログ村

無職ランキング









    このエントリーをはてなブックマークに追加
nidonelife at 18:20コメント(0)
ランキング